やっぱ秋って気持ちいいね♪
ここ静岡県の函南町辺りでは
毎朝の気温は10℃くらいになっています。
でも日中晴れていれば、お馴染みのビニールハウス内は
気持ちのいい汗が程よくかける感じ…
そうそう、
夏から収穫しているトマトですが、
ブログ更新できずに情報薄くてすみません
あっという間にもう終盤なんですけども。。。
収穫量が少ないので割りとコレ貴重品!?(笑)
肉質がしっかりしていてシャキシャキで、とてもフレッシュな食感♪
甘味も乗っていて美味しくなっていますよ~。
ところで…、
夏に定植したトマトはというと、
早いもので今月"末頃"にはぼちぼちと色が付いてきそうな予想です。
↑ 樹の背丈は180㎝くらいになりました。
この頃になるとトマトは沢山の実を着けて
それらが大きくなり始めているところ…。
実に栄養がどんどん流れているので
樹には若干の疲れが見えてきます。
これから来る寒い冬も元気に乗り切れるように
栄養補給の注射
↓をしてあげたりもします
ファイトー!!
それから中玉トマトの「華小町」さん。
今のところ、ビー玉くらいのかわいい実を付けて
こちらも順調に育ってくれています。
今年も元気に美味しいトマトをお届けできますように
トマトと一緒にスタッフ一同、頑張りまーす
関連記事