スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月18日

ぷっくりしてきました!

先日、今月の農匠マーケットが開催されました。

これは毎月第2週の土・日に新東名・清水PAにて

富士の国農家直売協同組合が10:00~16:00まで開催しています。



県下こだわりの農畜産物(野菜・果物・鶏・豚・牛・鱒などの生産者)が

所狭しと集結します。

でもこの時期、我が家はまだトマトがありません…。

今回はトマトジュースと小松菜・カブ・山東菜などを持って13日のみ参加しました。

お買い上げいただいた皆さんありがとうございました!

毎月開催していますのでお時間ありましたら是非、足を運んでみてください。

さて、

本業のトマトですが

今期の苗の定植がすべて終了しました。



始めに植えた大玉トマトは、だいぶ差をつけて

実はピンポン玉ほどの大きさになってきました。


(大玉トマト)

中玉トマトの華小町もかわいらしい実をつけていますよ。


(華小町)

これから過ごしやすい陽気になってくると

トマトはグーンと根を張って、

背丈も実もどんどん大きくなってきます。

赤く色付いてくるのはまだまだ先ですが

実がぷっくりしてくると

毎日の作業にもだんだんと気合いが入ります。グー




  


Posted by トマティー at 23:25Comments(0)農園日記